新着記事
ブログの作り方から本格アフィリエイトへ

このサイトでは初心者の方がアフィリエイトを始めるのに必要な情報を提供しています。
実際にSASAが購入したものを紹介しているので良いところも悪いところも隠さずに紹介します。 アフィリエイトを始めたばかりのころは、やる気と不安が一緒になっていると思いますので、その不安を解消できるように努力したいと思っています。
実際にSASAが購入したものを紹介しているので良いところも悪いところも隠さずに紹介します。 アフィリエイトを始めたばかりのころは、やる気と不安が一緒になっていると思いますので、その不安を解消できるように努力したいと思っています。
サイト一押し教材
スパムの基準
2011年8月19日
こんなことは、ありませんか?
良い感じで、検索順位も上がってきて
これからって時に順位が飛ばされている。。。
キーワードを選び、ブログのレイアウトを決め
しっかり記事を書いているのに。。。
しかも、ブログ1つや2つではないんです。
他人事のように言ってますが、これ僕のことなんです。
大体、記事の数が30記事前後までは検索上位にいますね。
この30記事を越えて40記事ぐらいになると大体検索上位から
はじかれています。
検索エンジンにしてみれば、僕のブログはスパムだと思われているんですね。
検索エンジンにスパムだと思われているのが
問題です。
故意にではなくても、そう思われてしまう。
その原因を探して、取り除かなければいけませんね。
正直、原因はわかりません^^
ですが、もしかしたらここかな?ってとこがあるので
これを修正して復活したらまた報告しますね!